本ウェブサイトは適切な情報提供のためにクッキーを使用しています。クッキーの仕様に関する詳しい情報については「クッキーポリシー」をご覧ください。同意のボタンをクリックされるかまたは本ウェブサイトの閲覧を継続されることで、クッキーの仕様に同意されたものと致します。

朝日インテックグループ 動物試験ポリシー

ESG

研究開発活動における生命倫理の尊重

当社は、医療及び産業機器の分野において、安全と信頼を基盤とする「Only One」技術や「Number One」製品を世界に発信し続けることにより、広く社会に貢献することを目指しています。

この理念に基づき医療機器の研究開発活動を生命倫理を尊重して行っていますが、開発の過程においては、医療機器の安全性や有効性を確認し、規制要件に適合させ、患者の安全と健康を高めるために、動物実験が必要となる場合があります。

当社グループは自社内に動物実験施設は保有しておらず、必要な場合は外部機関へ委託していますが、委託に先立ち、委託機関が、動物愛護及び保全確保の観点ならびに動物実験等を行う実験者の安全確保の観点などから、適切な関連法規及び指針等に基づく実施体制がとられていることを確認しています。

また、動物の愛護、実験動物の飼養および使用、ならびにその苦痛の軽減に関する適用される法規及び指針に則り、社内倫理審査委員会を設置し、当社で計画されるすべての動物実験が3Rsの原則<(Replacement(代替法の利用)、Reduction(動物利用数の削減)、Refinement(苦痛の軽減)>に則っていること、そしてすべての実験計画が倫理的かつ科学的に正当化されていることを厳正に審査しています。